職員体験談


すべて15%オフ
施設長/看護師 山田 真弓
「何気ない気遣いと笑顔の連鎖」
この言葉は守山看護チームメンバーの一人から教わった言葉です。
いつも笑顔が多く和やかな守山。
このあたたかな雰囲気を
これからも絶やさない様に
チーム一丸となって、沢山の感動をつくっていきます!
人と人とのつながりを大切にし、
地域に愛される施設を目指しています。
ご利用者様、職員ともに、
自然と笑顔が溢れる職場にしたいと思ってます。
ここの施設で良かったと思って頂けるよう取り組みをしています。
介護施設を検討されているご利用者様・ご関係者様、
ご入職を検討されている皆様に、
アットホームな雰囲気を感じていただきたいです。
是非とも見学に来られることを心よりお待ちしております。
介護主任として誠心誠意関わらさせて頂きます。

すべて15%オフ
介護主任 岡崎 雄基
.jpeg)
すべて15%オフ
副看護主任 岡崎 月美
利用者様、その御家族、共に働くスタッフ、
一人一人との出会いを大切に。
輪華に入働して、あたたかい仲間に恵まれたことに感謝しています。
[一期一会]毎日顔を合わせる仲間でも、
その一瞬は その時だけしかないので
常に思いやり感謝の気持ちを忘れずに笑顔を心掛けています。
笑顔溢れる暖かい施設を目指します。
現在、生活されている御利用者様、
入職された職員さんに「良かった」と思って頂ける様な
施設づくりを一番の目標とし、
そして地域の皆様から愛される寿々グループでありたいと日頃より思っております。
.jpg)
すべて15%オフ
施設長 髙木 徹平

施設長 川添 将大
入社と同時に主任の責務をいただき、
スタッフに助けられながら業務をさせていただいております。
寿々グループの素晴らしい所は、
困っているスタッフを見過ごさず助け合い協力し合えるところです。
その精神がご利用者様に対してのケアに活かされています。
一人一人がプロフェッショナル、
その自覚の元、日々精進していきます。
よろしくお願いいたします。
明るい想いが一つになる事により大きな大きな感動をする、パワーになる事を体験してきました。
皆がいるから、「頑張れる」
私にとっての施設はそんな気持ちになれる場所です
今日もその扉を開けると
ご利用者様に声をかけている優しい声が聞こえてくる
「よし、今日も頑張ろう」

課長/介護士 榊原 聖子

専務/施設長/看護師 後藤 悠介
私は理念にある言葉を心から愛し、大切にしています。
全ての理念を愛していますが、最近「笑顔をたやさないプロフェッショナル」という言葉に関して考えていました。
笑顔をたやさないということはいつも笑っていなくてはならない。
月は太陽に照らされて輝きますが、太陽は皆を輝かせます。
私は、自分がどんな苦境に立たされていても、皆を笑顔で照らしたい。
そんな笑顔のプロフェッショナルとしてこれからも最高な太陽という名の笑顔を送りたいです。